鶏と野菜の温玉丼 レシピ・作り方

鶏と野菜の温玉丼
  • 約15分
  • 300円前後
徒然なるままに
徒然なるままに
一皿でタンパク質、ビタミン、カロテンが摂れます!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 鶏肉に酒をふり、ラップをして電子レンジ600 Wで1分半温める。温まったら身を割く。
  2. 2 人参は細切りに、玉ねぎは薄切りに、小松菜は3 cm程度のざく切りにする。
  3. 3 鍋にたっぷりの水を入れ火にかけ、沸騰したら静かに卵を入れる。12分経ったら卵を取り出す。
  4. 4 フライパンにサラダ油を引き、人参、玉ねぎ、鶏肉を玉ねぎがしんなりする程度まで炒める。
  5. 5 小松菜を加えてさっと火を通したら、混ぜ合わせた☆の調味料を加えて混ぜる。
  6. 6 器にご飯を盛り、5の具材をのせる。真ん中にくぼみを作り、そこに3.の卵(温泉卵)を割り入れて完成!

きっかけ

卵を楽しめる料理を作りたくなったため

おいしくなるコツ

辛いのが好みの方は、豆板醤や赤とうがらしを入れてもおいしいです。

  • レシピID:1460022733
  • 公開日:2018/10/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
鶏丼中華丼温泉卵小松菜肉野菜炒め
関連キーワード
温泉卵 鶏むね肉 野菜 フライパン
料理名
鶏肉と野菜の温玉丼
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る