野菜のお出汁とヨーグルト入り☆夏野菜の冷たい味噌汁 レシピ・作り方

野菜のお出汁とヨーグルト入り☆夏野菜の冷たい味噌汁
  • 約30分
  • 300円前後
ブルーボリジ
ブルーボリジ
野菜の下茹でした汁をお出汁に、隠し味のヨーグルトが野菜の甘味を↑、夏野菜たっぷりの冷たいお味噌汁にしてみました。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 南瓜、茄子、ズッキーニは1㎝幅で食べ易い大きさに、玉葱はクシ型にカット、トマトは数ヶ所 竹串で穴を開けます。紫蘇は頂く直前に千切りにします。
  2. 2 お好みのお出汁に南瓜、玉葱、ズッキーニを加え煮ます。中まで火が通り軟らかくなった野菜から取り出します。※お出汁は水600ccに出汁の素大さじ1~1半を溶かして使用しても。
  3. 3 玉葱、茄子、トマトも加え②同様に火を通します。トマトは崩れないよう皮が剥けたら取り出し皮を剥きます。取り出した野菜は粗熱が取れたら乾燥防止のラップをかけ冷蔵庫で冷やしておきます。
  4. 4 ③の茹で汁に味噌を加えて調味して火を止め、粗熱が取れたら冷蔵庫で冷やします。※お出汁、味噌はお好みで調整して下さい。急ぐ場合は氷水に鍋ごと浸ける等し冷やします。
  5. 5 頂く10分前くらいに④にヨーグルトを混ぜ、③の野菜を入れて味を馴染ませます。この際も冷蔵庫に入れます。お椀に盛り刻んだ紫蘇をトッピング。

きっかけ

国産夏野菜で夏バテ対策簡単レシピ応募の為。

おいしくなるコツ

野菜の旨味、お出汁が出た下茹でした汁を無駄なく栄養も利用。サラダや生野菜以外に夏野菜たっぷり頂けるお味噌汁を冷製にし夏バテ対策に。隠し味のヨーグルトは野菜の甘味や旨味を引き立ててくれます。野菜は茹で汁も頂くので、味が馴染むよう軟らかく加熱。

  • レシピID:1460017299
  • 公開日:2017/07/23
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
かぼちゃしそ・大葉トマト全般ズッキーニなす全般
関連キーワード
南瓜 茄子 ズッキーニ トマト
料理名
お味噌汁
ブルーボリジ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る