茗荷と大葉のナムル レシピ・作り方

茗荷と大葉のナムル
  • 約10分
  • 300円前後
ホソピーのお家ごはん
ホソピーのお家ごはん
もう一品欲しい時や箸休めに作っていただけると嬉しいです。
韓国海苔が良いアクセントになります。

材料(2人分)

  • 茗荷 4本
  • 大葉 6枚
  • ☆塩 少々
  • ☆砂糖 2g
  • ☆お酢 10cc
  • ☆醤油 3g
  • ☆韓国海苔(ちぎって) 4枚
  • ☆入り白ゴマ 10g
  • ☆ごま油 3g
  • 韓国海苔(飾りで) 2枚

作り方

  1. 1 茗荷と大葉を細切りし、ビニール袋に入れる。
  2. 2 手順1の袋に残りの☆の食材を入れ、よく混ぜ合わせる。
  3. 3 味をみて足りなければ、塩を入れて調整して下さい。
    お皿に盛り、飾りの韓国海苔を添えて完成です。

きっかけ

箸休めが欲しくて。

おいしくなるコツ

お好みで塩味の調整をして下さい。 お酒を飲まれる方は塩強めの、最後ごま油をひと回しするとよりいっそう美味しく召し上がれます。

  • レシピID:1440033672
  • 公開日:2021/05/27
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のナムルみょうが5分以内の簡単料理簡単おつまみ海苔
ホソピーのお家ごはん
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る