鶏の竜田揚げ (我が家の味) レシピ・作り方

材料(3人分)
- 鶏肉(胸肉でも、もも肉でも) 2枚
- にんにく 2片
- しょうが 2片
- 醤油 大匙3
- 酒 大匙2
- 塩 小匙1
- こしょう 少々
- 片栗粉 適量
- サラダ油 適量
作り方
- 1 鶏肉は食べやすい大きさに切る。にんにく・しょうがはすりおろしておく。
- 2 ビニール袋に、おろしにんにく・おろししょうが・醤油・酒・塩・こしょう・鶏肉を入れて揉み、10分~15分放置する。
- 3 2のビニール袋に片栗粉を加え、ビニール袋に空気を入れて振り、片栗粉をまぶす。肉と肉がくっ付いたらビニールの上から肉を離し、再度袋を振って片栗粉をしっかりまぶす。
- 4 ビニール袋を振ってるうちに、肉に片栗粉が付くと同時に、丸い粒状の粉がビニールの中にたくさんできる。
- 5 180度に熱した油で鶏肉を揚げる。(この時、右手に新しいビニール袋をはめ、粒状の粉を肉にしっかり付けて握ってから揚げ油に投入していく)
- 6 揚がったら網に取って油をきり、器に盛り、完成。
きっかけ
鶏肉を使った簡単で美味しいおかずを考えて作りました。
おいしくなるコツ
4で、揚げ衣になる粒状の粉があまりできなかった場合、少量のつけだれ(おろしにんにく・おろししょうが・醤油・酒・塩・こしょう)をボールに入れて作り、つけだれと大体同じ量の片栗粉を加え、指先で混ぜて作る。
- レシピID:1430002948
- 公開日:2012/07/07
関連商品
関連情報
- 料理名
- 鶏の竜田揚げ
レポートを送る
20 件