柚子胡椒香る♡さっぱり♡きのこと水菜の煮浸し レシピ・作り方

柚子胡椒香る♡さっぱり♡きのこと水菜の煮浸し
  • 5分以内
  • 100円以下
Guuママ
Guuママ
きのこを炒めているからの旨みたっぷり♡
味付けはめんつゆと柚子胡椒だけだからとっても簡単ᕷ*
温かくても冷たくても美味しいです(๑•̀ㅂ•́)و✧

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ○水菜は根元を切り落とし、3センチ程度に切ります。
    ○えのきは石づきを切り落とし、半分に切ります。
    ○まいたけは食べやすい大きさに手でほぐします。
  2. 2 鍋にごま油をひき、まいたけとえのきを入れ、しんなりするまで炒めます。
  3. 3 水と麺つゆを加え、ひと煮立ちさせます。
  4. 4 水菜を加え火が通るまで2分程煮込んだら火を止め、柚子胡椒を加え混ぜたらできあがりです。
  5. 5 器に盛ってお召し上がりください♡

きっかけ

きのこでさっぱり副菜を作りたかったので。

おいしくなるコツ

きのこと柚子胡椒の香りを活かした薄味です。お好みでめんつゆを追加するかお塩で味を整えてくださいね。

  • レシピID:1420024598
  • 公開日:2024/06/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
まいたけ簡単おつまみ簡単夕食水菜えのき
関連キーワード
時短 節約 低カロリー ダイエット 簡単 糖質制限 低糖質 ヘルシー おうち居酒屋 栄養満点 腸活 菌活 食物繊維 副菜 小鉢 カルシウム コレステロール下げる
料理名
まいたけと水菜の煮浸し、きのこと水菜のさっと煮
Guuママ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • mamichin555
    mamichin555
    2024/06/11 22:36
    柚子胡椒香る♡さっぱり♡きのこと水菜の煮浸し
    お疲れさま〜昨日の水菜続きで〜えのき→しめじ代用で❢これ、柚子胡椒〜とすごく合うね♪何気ない具材だけど『合わせ技』だわね〜流石Guuママ\♡/美味39です*✲゚

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る