ストウブで!薄味好きさんのもつ煮込み味噌汁 レシピ・作り方

ストウブで!薄味好きさんのもつ煮込み味噌汁
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
ユニコ*ピノコ
ユニコ*ピノコ
ストウブで作るから柔らかくて美味しい♪お味噌汁にしているから、薄味好きさんでもたくさん食べられるもつ煮です。塩分控えて美味しく食べたい方にもオススメです。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根、にんじんはいちょう切りにし、ごぼうはささがきにして水にさらしておく。長ネギは斜め薄切りにし、しいたけ、生姜は薄切りにしておく。
  2. 2 ストウブにモツと長ネギの青い部分を入れ、お水を浸るくらい入れたら、蓋をして中火にかける。
  3. 3 ストウブから蒸気が吹き出してきたら、ごく弱火にして1時間煮込む。火を止めたら、お鍋に触れる熱さになるくらいまで放置する。
  4. 4 3の蓋を開けてモツを取り出し、ザルに開けて水で洗う。ストウブを一度洗ったら、モツ、大根、にんじん、ごぼう、しいたけ、生姜、出汁を入れ中火にかける。
  5. 5 沸騰してきたら、こんにゃくを食べやすい大きさに手でちぎりながら入れる。蓋をしてごく弱火にして約40分煮込む。
  6. 6 5の蓋を開けて、長ネギを入れごく弱火のままさらに3分程煮込む。1度火を止め、味噌を溶かして、煮立たせないようさらに5分程煮て完成。お好みで七味唐辛子や刻んだ長ネギを入れてどうぞ。

きっかけ

実家でずっと食べていたもつ煮はお味噌汁タイプだったので、自分でも作ってみました。

おいしくなるコツ

ストウブで作ると具材が柔らかく味も染み込みやすいので、薄味でもとても美味しいです。味噌も濃いものだとしょっぱいので、うちでは「信州味噌 白山吹」を使っています。さっぱりした味噌です。

  • レシピID:1420021255
  • 公開日:2021/10/13
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
もつ煮込みその他の味噌汁大根板こんにゃく血圧が高めの方
関連キーワード
豚もつ 大根 にんじん こんにゃく
料理名
ストウブで!薄味好きさんのもつ煮込み味噌汁
ユニコ*ピノコ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る