簡単!美味しい!☆えのきと竹輪の中華風玉子とじ☆ レシピ・作り方

簡単!美味しい!☆えのきと竹輪の中華風玉子とじ☆
kkum0108
kkum0108
簡単ですぐにできて美味しくいただけます(^^)/

材料(2人分)

作り方

  1. 1 えのきは洗って半分の長さに切る。竹輪は縦半分に切り、半分の長さにして、細く切る。生姜・にんにくも千切りにする。玉子は溶いておく。
  2. 2 フライパンでごま油を温め、生姜・にんにくを香りが出るまで炒める。
  3. 3 生姜・にんにくの香りがしたら、竹輪を加えて炒める。
  4. 4 えのきを加える。
  5. 5 ミックスベジタブルを加えて、炒める。
  6. 6 えのきがしんなりしたら、塩・コショウ・オイスターソースを加えて混ぜ合わせる。
  7. 7 玉子を加えてとじる。
  8. 8 器によそっていただく。

きっかけ

手持ちの材料で昼食を作りたかった時にえのきがたくさんあったから。

  • レシピID:1420006350
  • 公開日:2014/01/10
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
えのき
料理名
えのきと竹輪の中華風玉子とじ
kkum0108
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • まめもにお
    まめもにお
    2014/04/07 10:06
    簡単!美味しい!☆えのきと竹輪の中華風玉子とじ☆
    こんにちわ♪ミックスベジタブルで、カラフルですね☆
    えのきのシャキシャキが美味しかったです (^_^)
    竹輪が卵に絡んで、美味しいおつまみになりました♥

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る