エビとセロリの炒め物 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
-
1
セロリの株から4~5本はがし洗う。
-
2
太い軸はスジを取り、斜めに刻む。葉の方はざく切りにする。
-
3
むきえびは流水で解凍し水切りする。
-
4
鍋で油を熱ししょうがを炒め香りがたってきたらセロリの軸を炒める。
-
5
エビを加え塩・胡椒をふり、炒める。
-
6
セロリ葉を加え炒め混ぜ、水100ccを加え煮立たせる。
*セロリから水気が出ている時はその分水は少なくする。 -
7
干し貝柱スープの素を加え混ぜる。
片栗粉を50ccぐらいの水で溶き鍋にかけまわし、汁にとろみが出るまでかき混ぜる。 -
8
出来上がり!
-
9
皿に盛り、あれば生姜の細切りをのせる。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- セロリとエビ炒め

iihi009
私は年中無休・無給の料理人。モットーは手抜き・使いまわし・使いきり。安心・安全・安価。素材に手をかけない単純・素朴・簡単料理。家人のコレステロール値が上がらないように豆腐、納豆、おからをよく食べています。
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)