えのきだけ豆腐ハンバーグ レシピ・作り方

えのきだけ豆腐ハンバーグ
  • 約30分
  • 500円前後
iihi009
iihi009
エノキダケは初めてでしたが美味しい!何より食感がいいですね。

材料(2~4人分)

作り方

  1. 1 豆腐は水切りをする。
    水切りは短時間熱湯で煮る方法もありますが、私はすぐ煮すぎてしまうので、まな板を斜めにして豆腐を置き、皿をかぶせ重石を乗せておきます。
  2. 2 タマネギはみじん、エノキダケは1~2cmに切る。
    フライパンを熱し油をしき、透き通るまでタマネギを炒める。エノキダケを加え炒める。(1/2量になるぐらいまで炒める。)
  3. 3 2が冷めるまでの間に、塩・コショウ少々をかけよく練ったひき肉と、崩した豆腐、2のタマネギとエノキダケ、卵、米粉を混ぜ練る。
    (残りパンがなかったので、急遽米粉にしてみました)
  4. 4 かなり柔らかい場合は、つなぎを足すか、方向転換して、豆腐を足してそぼろ豆腐もいいかも!(とろみあんを作ってあんかけにしたらご馳走にもなりそうです)
  5. 5 油は使わず、フライパンをしっかり熱し、中火でハンバーグを並べる。しばらく焼くと油が出てくるので、フタをして弱い中火で4~5分焼く)
  6. 6 フタを取って裏返し中火で1分ぐらい焼く。
    (焼き時間はハンバーグの厚みなどによって調整する)
  7. 7 出来上がり!

きっかけ

あっさり豆腐ハンバーグはおつまみにもいいですよ。

おいしくなるコツ

豆腐の水切り、2の炒めはしっかりやって水分を減らすこと。 今回は残りパンがなかったのですが、残りパンのハンバーグは下記レシピでご覧下さい。 *参照レシピID:1420002085 やっぱり!お母さんのハンバーグ♪

  • レシピID:1420002114
  • 公開日:2011/09/08
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の豚肉
料理名
豆腐ハンバーグ
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る