厚揚げ豆腐のあまから煮 レシピ・作り方

厚揚げ豆腐のあまから煮
  • 約1時間
  • 100円以下
iihi009
iihi009
厚揚げってどーもくんに似てませんか?ちょうど豆腐があったので厚揚げにしてみました。

材料(2人分)

  • 豆腐 1丁
  • 油(今回は菜種油とごま油半々) カップ1
  • みりん 大さじ1
  • しょう油 おおさじ1

作り方

  1. 1 木綿豆腐1丁,
    水切りをする。
  2. 2 まな板に豆腐を乗せ、その上に豆腐より大きい皿を乗せ、重石に丼を乗せる。(まな板がもう1枚あればまな板で豆腐をはさんでおく)まな板は水が流れるよう傾けて30分ほどおく。
  3. 3 キッチンペーパーにはさみしっかり水気を取ってから揚げる。
  4. 4 豆腐1丁は、お弁当に入れるために、1/2丁と1/6丁3個に切ってあげる。
    豆腐が焦げない火加減で上下返しながらゆっくり揚げる。
  5. 5 きつね色になったら取り出す。
  6. 6 鍋に、みりん、しょう油を入れ煮立てる。(煮汁は、厚揚げにからませるだけなので少量でよい)
  7. 7 厚揚げを入れ、全体が茶色っぽくなるまで返しながら煮る。
  8. 8 出来上がり!

きっかけ

冷奴にと豆腐を買ってきたけど使わなかった。翌日、みそ汁も湯豆腐作らず・・・あらら賞味期限日というときは厚揚げにすれば翌日野菜と煮たりして使えます。(賞味期限日は片栗粉をまぶして揚げだし豆腐のように油で揚げると美味しい1品に)

おいしくなるコツ

豆腐の水切りをする時、私は上からおさえつけたため、豆腐に割れ目ができてしまいました。「急いてはことを仕損じる」の見本になってしまいました。お気を付け下さい。

  • レシピID:1420001080
  • 公開日:2011/05/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
厚揚げ
料理名
厚揚げ豆腐
iihi009
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る