体と心も温まる うちの冬定番おでん レシピ・作り方

体と心も温まる うちの冬定番おでん
  • 1時間以上
  • 1,000円前後
リン00
リン00
煮汁は、お好みで味を見て、調整してね

材料(4人分)

作り方

  1. 1 大根は2cm厚さの輪切りにして皮を厚めにむき、こんにやくはさっとゆで、両面に浅く切り込みを入れ、さらに対角線に切る。卵はゆでて殻をむく。ちくわも斜めに半分切って。
  2. 2 おでん鍋にみりんを入れて煮切り、だし汁、しょうゆを加えて煮汁を作り。味の含みにくいこんにゃく、大根、ゆで卵をいれ40分ぐらい煮る。火を止め、2時間以上置いて味をしみこませる。
  3. 3 召し上がる20分くらい前に温め直して、お好みの練り製品を入れて10ぐらい煮って出来上がり。(途中煮詰まったら、だし汁を補給して味を調整してね)

きっかけ

熱々のおでんでからだを温まろう。

おいしくなるコツ

練り製品を入れる前までおでんを作っていったん火を止める(2時以上)のは冷めていく時に味が染み込むですから。

  • レシピID:1420000432
  • 公開日:2011/02/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
おでん
リン00
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る