ひき肉と野菜の卵焼き レシピ・作り方

材料(3〜4人分)
- 卵(L) 4個
- 挽肉(何でも) 100g前後
- ブロッコリー(ボイル) 3〜5房
- トマト(小) 1/2個
- ガラスープの素(粉末) 小1
- 塩こしょう 少々
- ココナッツオイル(ノンアロマタイプ) 少々
作り方
- 1 ボウルに卵とガラスープの素を入れよく混ぜる。
- 2 ボイルしたブロッコリーとトマトを小口切りにして、卵と混ぜる。
- 3 フライパンに油を入れ合挽き肉に塩こしょうをしてポロポロになるまで炒める。
- 4 炒めた合挽き肉から出た脂はフライパンに残して肉だけを卵に加え混ぜる。
- 5 肉の脂が残ったフライパンを再び熱して、卵を流し入れる。
- 6 火を弱めて、フタをして両面を焼く。
きっかけ
冷蔵庫の余り物で作ったらボリュームもあってメイン料理になっちゃいました。
おいしくなるコツ
肉の脂を使う事で旨味が増します。 トマトは少し大きめにすると食べる時にトマトがジュワーとジューシーで美味しいです。
- レシピID:1410010870
- 公開日:2018/04/07
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません