お豆腐たっぷりでヘルシー☆韓国のりのおじや レシピ・作り方
材料(約2人分)
作り方
-
1
だし汁を沸かす。
小ネギを刻んでおく。 -
2
ご飯を入れて軽くほぐし、お豆腐をスプーンですくって入れる。
今回は充てん絹豆腐を使いましたが、どのお豆腐でも美味しいです。 -
3
全部入れるとこんなかんじ。
グツグツ煮立ってきたら塩を入れる。味を見て塩加減を調節します。 -
4
卵を溶いて回し入れ、刻んだ小ネギを散らす。
火を止め、蓋をして5分ほど蒸らす。 -
5
韓国のりを適当にちぎって乗せる。
できあがり。 -
6
混ぜ混ぜしていただきます。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- 料理名
- 韓国のりのおじや

はちわれ413
こんにちは。
「料理が得意です!」と胸を張って言えるほど料理上手ではないけれど、お料理するのも食べるのも大好きです☆毎日楽しんでお料理しています!
小さな子ども達がいるので、パパッと簡単に作れるものが多いです。
下の子に食物アレルギーがあるので、アレっ子も美味しく食べられる料理も考えていきたいです!
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
まちやまちや2023/12/23 06:35美味しくできました!
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)
調味料は塩だけでシンプルですが、韓国のりの香りがたまりません♪