赤味噌の田舎田楽❗️ レシピ・作り方

赤味噌の田舎田楽❗️
  • 約1時間
  • 500円前後
シェフ R.M
シェフ R.M
お酒に「あぅ~」一品❗️おふくろの味❗️もちろん、食卓のメイン料理でも❗️家族で寒い地方へ小旅行した気分の一品❗️1度お試し下さい。これから旬なメニュー❗️

材料(2人分)

  • 木綿豆腐 1丁
  • 蒟蒻 1枚
  • 里芋 4ヶ
  • 塩(里芋の滑り取り用) 小さじ1
  • 茄子 1本
  • 大根(中) 1/2本
  • サラダ油 大さじ1
  • a.赤味噌 大さじ1
  • a.砂糖 大さじ2
  • a.みりん 大さじ2/3
  • a.酒 大さじ1
  • いりごま 大さじ1
  • ゆず皮(乾燥タイプ) 適量(お好み)

作り方

  1. 1 1、里芋を洗い、上下を落とし皮を剥いたら、塩をふりよく揉みます。水に漬け、しばらく置きます。大根を厚さ3cmくらいに切り、皮を剥いたら、角を面をとり、中央に十字の切れ目を入れます。
  2. 2 2、蒟蒻を縦4等分に切り、1と蒟蒻をたっぷりの水で茹でます。大根・里芋に竹串などで、スーっと刺されば、水をきり網にあげときます。茄子を縦半分に切り、水に漬けアクを取ります。
  3. 3 3、木綿豆腐はペーパーで巻き水気を取ります。aを混ぜ合わせ、手鍋などで1度沸騰させ味噌タレは完成です。里芋は、水気を取り小鉢へ味噌タレをかけいりごま・ゆず皮をかけ出来上り❗️
  4. 4 4、里芋を除いた1・2をキッチンペーパーなどで水気とり3の木綿豆腐を、各食材に竹串を刺しフライパンにサラダ油をひき焼きます。両面焼き目をつける。
  5. 5 5、各皿に盛り、味噌タレをかけ、いりごま・ゆず皮をかけたら出来上り❗️

きっかけ

実家の母がよくしてくれた料理の一品です。また、よく行く小料理屋でもいただいた一品です。自分なりのレシピで再現してみました。とても懐かしく、家族にも大好評のメニューの一品でした❗️

  • レシピID:1400024183
  • 公開日:2018/11/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根板こんにゃく里芋ビールに合うおつまみ日本酒に合うおつまみ
シェフ R.M
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る