本格中華「あらかぶ蒸しのトウチネギ油かけ❗️」 レシピ・作り方
- 約30分
- 1,000円前後
材料(2人分)
作り方
- 1 1、長ねぎを半分を斜め切りにし玉ねぎを薄くスライスしょうがを千切りしこれを冷水に5分くらいつけます。あらかぶを鱗・内臓を出しよく洗い、からかぶに紹興酒をかけ15分くらい蒸します。
- 2 2、1の野菜を切る前にaを混ぜ合わせつけて置きます(トウチは少し包丁で刻んだ方が早く漬かります)。bの調味料も合わせて置きます。
- 3 3、長ねぎ・玉ねぎを冷水からあげ、水をきっておきます。あらかぶが蒸しあがったら、皿に盛り、bの合わせ調味料をかけ、その上にaをかけ玉ねぎ長ねぎしょうがの順にのせて置きます。
- 4 4、フライパンにcを入れ強火にして音が鳴るまで熱します。それを長ねぎの上にじゅ~ぅっとかけたら出来上がり❗️
きっかけ
高級中華料理店でよく頼む一品を家で作りたいと思ってたところ、知り合いの高級中華料理店のシェフが、厨房で見せて教えてくれた調理方法で、調味料は自分がこんな感じだったかなぁ~と。お口に合えばレポート・スタンプお待ちしております❗️
- レシピID:1400026415
- 公開日:2019/07/06
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません