鯛のポワレ レモンバターソース レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
白身魚の両面に塩・こしょうを軽く振っておく。
にんにくは皮をむき、包丁の腹で軽くつぶしておく。 - 2 白身魚の表面に浮いてきた水分をペーパーなどでふき取り、両面に小麦粉を軽くはたく。
- 3 フライパンにオリーブオイル、にんにくを入れ弱火にかけ、にんにくの香りをオイルに移す。にんにくがきつね色になったら取り出す。
- 4 3のフライパンに白身魚を皮が下になるように入れ、熱いオイルをスプーンで魚に回しかけながら中火で7~8分程度焼く。
- 5 魚の厚みの半分くらいまできつね色になったらひっくり返し、火を止めて余熱で火を通す。(約5分)
- 6 魚を取り出し、残ったオイルにバターとレモン汁を加え、かき混ぜながら中火で2/3くらいになるまで煮詰める。
-
7
皿に6のソースを敷き、焼いた魚を盛り付ける。
お好みで野菜のソテーを添えて。
きっかけ
覚えたてのアロゼをやってみたい一心で作りました
おいしくなるコツ
塩こしょうした後の魚の水分をしっかりとることと、焼いている間にこまめにオイルを回しかけることでパリッと仕上がります。 魚を白身魚以外で鯖などの青背にしてもおいしいです。 ソースはお好みで変えてください。
- レシピID:1360003718
- 公開日:2012/06/06
関連商品
関連情報
- 料理名
- 白身魚のポワレ
レポートを送る
53 件
つくったよレポート(53件)
-
ひろのすけ19882021/02/23 21:53時間をかけてゆっくり焼くことで、身が柔らかく美味しかったです。
-
Bochi22021/02/06 22:06レモンソースがあっさりしてて、とてもおいしかったです。
-
keitomamama2021/01/27 15:00自粛中にどうしてもポワレが食べたくなり、作りました!お店と変わらないくらい美味しくでき大満足です!
-
mochi☆2021/01/23 21:07「皮をパリッと」今まで何度も失敗してきましたが、こちらのレシピで初めて満足いく仕上がりになりました!手間を惜しまず作るのは大切ですね。ありがとうございました!
皮はパリッと、身はふわっと仕上がります。
ソースはレモンでさっぱりと。