アレンジ! 白菜漬けを活用のお鍋 レシピ・作り方

アレンジ! 白菜漬けを活用のお鍋
  • 約30分
  • 500円前後
さとママ3645
さとママ3645
残ってしまった白菜漬け
塩分が強めなので、鍋にしてみました

材料(3-4人分)

作り方

  1. 1 白菜漬けはざく切り
    ネギは斜め切り
    菜花は4センチ長さに切ります
  2. 2 豆腐、きのこも食べやすい大きさに切ります
  3. 3 鶏肉、豚肉、ニンニク、酒、ガラスープの素、水1000CC (分量外)を入れて煮立たせ、あくを取りながら2分ほど煮ます
    醤油を加えます
  4. 4 白菜漬け、きのこ、豆腐、ねぎを入れて煮ます
    3分ほどしたら、菜花を加えます
  5. 5 菜花に火が通ったら、ごま油を回しかけて完成

きっかけ

白菜漬けの消費メニュー

おいしくなるコツ

白菜漬けの代わりに、キムチを入れても美味しいです→キムチ鍋ですね(笑)

  • レシピID:1390048640
  • 公開日:2021/01/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の鍋豚こま切れ肉・切り落とし肉鶏もも肉長ネギ(ねぎ)しいたけ
さとママ3645
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • waka*
    waka*
    2021/01/17 09:25
    アレンジ! 白菜漬けを活用のお鍋
    とても美味しかったです(^o^)
    ごちそうさまでした♪

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る