身体を温める!生姜に茗荷に大葉のチーズ入り春巻き レシピ・作り方
- 約30分
材料(2人分)
作り方
- 1 生姜は皮を剥いて千切り、茗荷も千切りにする。
- 2 春巻きの皮を広げ、大葉2枚を並べコチュジャンと練り胡麻をその上に塗り広げる。
- 3 千切りした生姜と茗荷をのせて、とろけるチーズを重ね、通常の春巻きの要領で巻き上げて水溶き小麦粉で端を止める。
- 4 フライパンや小鍋などに揚げ用の油を熱し、カラッと揚げて出来上がり~。
きっかけ
寒くなってきたので、身体を温める効能があると言われている野菜をたっぷり使った春巻きを作ろう!と思いました。
おいしくなるコツ
練り胡麻とコチュジャン、チーズの組み合わせが辛み系の野菜をまろやかにしてくれます!
- レシピID:1390033740
- 公開日:2017/10/26
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません