マ・ローニエプロ☆時短で味染み♪筑前煮(おせち) レシピ・作り方
材料(4人分)
- 鶏もも肉 全てに皮がつくよう一口大に切る 1枚
- 板蒟蒻 手綱に飾切りしアク抜きしとく 1枚
- 軸をとり戻した干し椎茸 6個
- ごぼう 皮をよく洗い乱切り 1/2本
- れんこん できれば花れんこん飾り切り 1/2節分くらい
- 冷凍さといも 9個
- 人参 1cm幅に花型で抜き梅の飾り切り 7個分
- ☆ だし 2カップ
- ☆ 薄口しょうゆ 50ml
- ☆ みりん 40ml
- ☆ 三温糖 大匙1
- ごま油 大匙1/2
- きぬさや 8枚くらい
作り方
-
1
マ・ローニエプロにごま油を熱し鶏もも肉の皮目からいれてこんがり焼き色をつけていく。
普通の圧力鍋では油大匙1ちょっとくらいいれないと焦げやすいですが、大1/2位でもきれいに焼けます -
2
1に板蒟蒻、軸をとり戻した干し椎茸、ごぼう、れんこん、冷凍さといも、人参の順に入れる。
飾り切りの人参が圧力かかりすぎて崩れないように、一番上にのせる感じになりますが大丈夫です -
3
☆の調味料をすべていれ、ひと煮立ちさせみりんのアルコールを飛ばしてから、
蓋をしめてピンがあがり、蒸気口から湯気がシュゴーっと出たら圧力がかかり始めるので
弱火にし、加圧時間5分 -
4
自然放置してふたのピンがさがってから、ふたをあけて、きぬさやをいれひと煮立ちさせたら出来上がりです
お重に材料ごとに扇型になるように並べて詰めるときれいです -
5
※マ・ローニエプロの特徴とポイント
モニター後も使い倒していて分かったのですが今回のような鍋のほぼ「最大量」ライン近くまで具が入るとき、ピンがあがっても圧力開始にならないor -
6
※続き)
ピンがあがってこない
時がたまにあります。
その時の目安は
蓋の蒸気口から、湯気が「シュゴー」って出た瞬間
これがピンにふれ圧力かかり始めてるのでこれになったら弱火でok -
7
※さらに圧力かかったどうかの目安として
加圧時間が終わって火をとめて
自然放置しているときに10分くらい経過したころ
「カチ」って蓋から音がします。
ちゃんと圧力かかった安心音。笑 -
8
☆筑前煮の一番奥のたけのこ煮しめの作り方
たけのこ水煮150gを4等分のくし形に切り
この筑前煮の煮汁と、煮汁に筍がつかる程度の耐熱容器に並べいれ
レンジゆで野菜モードでチンです -
9
☆ちなみに、、、
この材料の最大量まで使う分量が、一番上におくグザイが、ちょうど良い
「加圧蒸し」状態になるので
牛肉の八幡巻き用ごぼうを
ついでに加圧して下処理できました^^; -
10
☆そしてついでに、、
昆布、干し椎茸、かつおのトリプル出汁をとったあとの干し椎茸を有効利用してみました。
年末年始は出汁がたっぷり要るので6L鍋で出汁をとっています -
11
☆続き
6L鍋だと、かつおを濾す作業が大変なので、
写真のように「お茶パック」にかつおをつめこんで、
昆布をとったあとのかつお投入に使ってその後はパックごと取り出せてすごくラクです
きっかけ
今年は次男ももうすぐ2歳で去年よりも余裕があり、おせちの品数を増やせました。 ごく普通のおせちレシピで作っているので、今回は、モニター当選で楽天レシピ様から頂いたマ・ローニエプロの圧力鍋を使って作ったおせちレシピをアップしてみました。
おいしくなるコツ
椎茸は干し椎茸じゃなくても出来ます。
- レシピID:1390026201
- 公開日:2014/12/31
関連情報
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません