12g
1/2丁・150g
800cc
小さじ2/3
小さじ1
適量
あおさはたっぷりの水で戻し、よく洗い水気を切っておきます。
(戻すと約100グラム前後になります)
豆腐は7~8㎜角に切り、さっと熱湯で茹でて、そのままお湯に浸けておきます。
なべにAを入れて火にかけ、ふつふつしてきたら(1)、(2)を加え沸騰直前に火を止めます。
器に盛り付けて、おろし生姜を添えていただきます。
乾燥したあおさです。
水に戻すと約10倍にふくれ嵩が増えます。
真っ青な沖縄の海の磯の香りが漂ってきそうな、あおさとお豆腐のお汁です。
かつおだしにすりおろした生姜を添えていただきます。
乾燥のあおさは、水で戻すと10倍ほどの量になるので、量の戻し過ぎに注意です。
レシピID: 1390013234
公開日:2012.08.26
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
2020.05.18
2016.02.09
宜野座キャンプを想いながら美味しくいただきました。
沖縄の青い空と澄み渡る海・・ステキですよね~♪ 今年は熱い戦いになりそうですね。 あおさいい香りがぷ~んと美味しそう~^^”
2016.01.22
あおさはいつもお味噌汁でしたが、こちらもすごく美味しかったです☆
ごちそうさまでした~☆
いい香りがぷ~ん・・あおさ汁見ているだけでほっこりしてきました(u u)磯の香りでほっこり厳寒もなんのその~ね♪ つくレポありがとうです^^”
2015.08.25
生のあおさが売っていたので、夕飯に。(*^.^*)
わかめとは違った美味しさですよね❤
海の香りがお椀いっぱいに広がって美味しそう~♪ 生のあおさなら~もう海そのものだよね~ウフフ。 ドボ~ンとお椀の海に飛び込みたいです(笑) ありがとです^^*
© Rakuten, Inc.