10分でできるペンネアラビアータ レシピ・作り方

材料(2人分)
作り方
-
1
主な材料です。
-
2
まずペンネを茹でます。たっぷりのお湯に塩を小匙1くらいいれて下さい。
-
3
茹でている間に野菜などを処理しましょう。鷹の爪は種をとって細かく刻みます。
-
4
シメジは手でほぐします。洗わないで下さい。
-
5
油類を加熱してまずは鷹の爪を炒めてそれからその他の材料を炒めます。
-
6
茹で上がりの3~4分前にニンジンを投入して一緒に茹でます。
-
7
茹で上がりです。
-
8
ただちに5のフライパンに投入します。
-
9
ケッチャップなどで炒めて完成です。
きっかけ
朝ごはんや休日のブランチなどに活用できるペンネのレシピを作ってみようと思いました。
おいしくなるコツ
ともかく段取りが大事です。うまくやると10分で完成します。味付けはケッチャップのみでも大丈夫ですが、ピザソースを使うと大人向けです。
- レシピID:1390011143
- 公開日:2012/03/25
関連情報
- 料理名
- ペンネアラビアータ

レポートを送る
2 件
つくったよレポート(2件)
-
トモー2024/01/04 18:16ピザソースがあると本格的になりました!
-
sweet child2013/01/27 05:51冷蔵庫に残っていたカイワレを入れて彩りUP^^
おいしかったです♪