ハムともやしの焼きうどん レシピ・作り方

ハムともやしの焼きうどん
  • 約15分
  • 300円前後
まいまい917
まいまい917
さっと出来て美味しい!簡単焼きうどん

材料(2人分)

  • ゆでうどん 2玉
  • ハム 3枚
  • もやし 1袋
  • 50cc
  • 香味ペースト 小さじ1
  • ダシダ(スティック) 1/2本
  • ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1 ハムは短冊切りにする。
  2. 2 フライパンにごま油をひき、もやしを炒める。
  3. 3 2にゆでうどん、1のハム、水、ダシダを加えてフタをして中火で蒸す。
  4. 4 1分ほど経ったらフタをあけて、麺をほぐす。またフタをして汁気が少なくなるまで1~2分ほど蒸す。
  5. 5 フタをとり、香味ペーストを入れて全体をよく混ぜる。
  6. 6 お皿に盛り、完成!

きっかけ

冷蔵庫に余っていたもので簡単に、自分用のお昼を作りました。

おいしくなるコツ

ダシダと香味ペーストで味が簡単に決まります。

  • レシピID:1380009131
  • 公開日:2016/10/06
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼うどんその他のハム
関連キーワード
うどん 焼きうどん 香味ペースト ハム
料理名
ハムともやしの焼きうどん
まいまい917
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

つくったよレポート(1件)

  • みえ仔
    みえ仔
    2016/11/14 18:49
    ハムともやしの焼きうどん
    ハムのかわりにソーセージを使いました。

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る