レンジで簡単☆安倍川もち レシピ・作り方

レンジで簡単☆安倍川もち
  • 5分以内
  • 100円以下
nyatz
nyatz
電子レンジを使うと簡単にお餅がやわらかくなります。

材料(1人分)

  • 切り餅 2切れ
  • きなこ 10g
  • 砂糖 小さじ1
  • ごく少量

作り方

  1. 1 餅を深めの器に入れ、かぶるくらいの水を入れて電子レンジで加熱する。こまめに様子を見ながら加熱し、餅が柔らかくなったところでレンジから取り出す。
  2. 2 きなこと砂糖、塩はよく混ぜて、半分を皿に敷いておく。
  3. 3 やわらかくなった餅をきなこの上にのせ、もう半分のきなこを振りかける。

きっかけ

おもちをいただいたので、ランチに一人分、簡単に作成。

おいしくなるコツ

餅は加熱しすぎるとどろどろに溶けてしまいます。加熱時間は、餅の大きさだけでなく、器の大きさや水の量にも関係するので、なるべくこまめに様子を見て調整してください。うちでは5分くらいかかりました。最後、お皿に残ったきなこはきなこ牛乳でどうぞ。

  • レシピID:1370000888
  • 公開日:2011/04/09
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
お餅
料理名
安倍川もち
nyatz
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(2件)

  • tomomi1121
    tomomi1121
    2020/10/05 12:23
    レンジで簡単☆安倍川もち
    柔らかくできました!
  • ねうしとら子
    ねうしとら子
    2013/10/28 17:33
    レンジで簡単☆安倍川もち
    黒ごま入りのきな粉で♡
    レンジは焦げることがないので安心して作ることができました(*^^*)
    とろりと美味でした♡

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る