野菜を捨てない、大根皮とニンジン皮のカレーきんぴら レシピ・作り方

野菜を捨てない、大根皮とニンジン皮のカレーきんぴら
  • 約10分
  • 100円以下
nyatz
nyatz
大根やにんじんの皮でも一品できます。お財布にもうれしい。

材料(作りやすい量人分)

作り方

  1. 1 大根は厚めの輪切りにし、厚く皮をむく。ニンジンは皮むき器でたてに皮をむく。
    (大根とニンジンの本体は、ふろふき大根&ニンジン<レシピID:1370000566>で使用しました)
  2. 2 大根の皮は繊維に沿って3~5ミリ幅に切っていく。
    ニンジン皮は大根皮と長さをそろえて切る。
  3. 3 鍋にサラダ油をひいて軽く熱し、2を中火で炒める。うっすら焦げ目がついてしんなりしてきたところでめんつゆを加え、水気を飛ばすように炒める。
  4. 4 水分がほとんどなくなったら、カレー粉を入れて香りがたつまで短時間炒める。味見して、薄ければしょうゆで整える。
  5. 5 紙カップに小分けして冷凍しておくと、弁当のおかずに便利。入れるときは1回分ずつ取り出し、かならず電子レンジで熱くなるまで加熱して、冷ましてから弁当に詰めること。

きっかけ

捨てるのがもったいなくて作るようになりました。

おいしくなるコツ

大根とカレーは意外に相性がいいのでオススメです。大根とニンジンの本体を使った料理を食べる日についでに作っておいて、1回分ずつ冷凍しておき、後日お惣菜として出すと、栄養バランスも偏らず便利です。

  • レシピID:1370000571
  • 公開日:2011/03/07
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根皮とニンジン皮のカレーきんぴら
nyatz
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る