肉巻きもやし レシピ・作り方

材料(3人分)
- もやし 1袋
- 豚薄切り(モモ、バラ、ロース好みで) 10枚位
作り方
-
1
使うお肉は、ヘルシーさは、モモ肉。ジューシーさは、バラ。
ロースは程よいです。 -
2
もやしは、袋をあけて、600wレンジ1分加熱。
軽く振って封を絞って粗熱が取れるまで休ます(少しの加熱時間でしんなりします) -
3
もやしを10等分くらいにして、肉に巻きつける。
巻き終わりを下にして耐熱皿に並べる -
4
ふんわりラップをかけて、600w3分加熱。一旦取り出し
肉の加熱具合を見て場所を入れ替えたり裏返したりして1分加熱。
後は肉の火の通りを見て、足りないようなら追加して完成。
きっかけ
ヘルシーさ、ボリューミーを求め
おいしくなるコツ
一度にまとめて加熱すると、加熱しすぎの肉も出てくるので、場所を変えたり、裏返して、加熱ムラができないように
- レシピID:1360028680
- 公開日:2023/01/27
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
節電節約カロリーオフです。
熱々をポン酢で食べたり
鍋の具材にしたり…