牡蠣とキムチの炊き込みご飯 レシピ・作り方

牡蠣とキムチの炊き込みご飯
  • 約1時間
  • 1,000円前後
linenasa
linenasa
牡蠣の旨みを堪能できる韓国風の炊き込みご飯です。写真ではセリを添えました。

材料(4〜5人分)

作り方

  1. 1 米を計量し、といでおく。牡蠣はボウルでため洗いし、汚れをおとしておく。
  2. 2 大根は皮をむき、5mm程度の角切りにする。皮と、あれば葉も、同じくらいの大きさに切って使います。
  3. 3 鍋に水100ccと★の調味料、切った大根(皮、葉も)を全て入れ、中火にかける。沸騰したら牡蠣を入れ、約3分加熱。煮汁と具を分ける。
  4. 4 炊飯器の内釜にといだ米を入れ、3の煮汁を注ぎ、3合のメモリまで水を足す。キムチ、3の具材を乗せ、白米と同じように炊く。
  5. 5 炊き上がったらすぐにしゃもじで切るように混ぜ、上から卵を溶いて入れる。蓋をして約1分蒸らしたら、卵をほぐすように混ぜる。

きっかけ

牡蠣のおいしい季節がやってくるので。

おいしくなるコツ

半熟卵がお好きな方は最後の蒸らしを短め(20秒くらい)に。 牡蠣の出汁をご飯がすって、とっても美味しいです。 牡蠣はかなり縮んでしまうので、存在感を残したい場合は半分くらい炊飯器にいれずに取っておき、最後に卵と一緒に入れて蒸らしてください。

  • レシピID:1360000134
  • 公開日:2010/11/20
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他の炊き込みご飯
料理名
牡蠣とキムチの炊き込みご飯
linenasa
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る