小松菜のわかめ入りおひたし レシピ・作り方

小松菜のわかめ入りおひたし
  • 約15分
  • 300円前後
こあくま527
こあくま527
日本酒に合いそうなおひたしを作りました。

材料(1人分)

  • 小松菜 一束
  • 人参 少々
  • あげ 少々
  • わかめ 少々
  • しそ漬け 少々
  • *だし汁 100cc
  • *水 150cc
  • *醤油 小さじ1杯
  • *みりん 少々

作り方

  1. 1 わかめは水でもどしておく。
    人参、あげは千切りにする。
    小松菜はざくざくと切る。
    野菜とあげを*印でゆでる。
    ゆであがったら、お湯きりをする。
  2. 2 ゆでたものを冷まし、わかめと和える。
    冷めたら器に盛り、しそ漬けをトッピングして完成。

きっかけ

小松菜を買ったので、おひたしを作ろうと思いました。

おいしくなるコツ

普通は加えないのですが、みりんを加えて味を出すようにしました。

  • レシピID:1350001587
  • 公開日:2011/06/12
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
小松菜
料理名
おひたし
こあくま527
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る