ポテトとそうめんのチーズガレット☆ レシピ・作り方

材料(4人分)
- じゃがいも 150g
- そうめん(乾麺) 100g
- ピザ用チーズ 100g
- ウィンナー(またはベーコン) 2本(2枚)
- 塩・コショウ 各ひと振り
- 片栗粉 大さじ3~
- 植物油 大さじ2~
- ドライパセリ ひと振り
作り方
-
1
じゃがいもは皮をむき3ミリ程度細切りにし、水にさらしておく。(混ぜる直前に水から上げる)
-
2
そうめんは茹でて、茹で上がったら流水にとり、しっかりと水気を切ったら、3センチ程度の食べやすい長さにカットしておく。
-
3
ウィンナーは1センチ程度にスライスし(ベーコンは細切りにし)、フライパンで軽く炒めておく。
-
4
ボウルに①~③、ピザ用チーズ、片栗粉、塩・コショウを入れ、全体が馴染むように混ぜ合わせる。
塩・コショウとチーズの量(塩気)はお好みで加減してください! -
5
フライパンに植物油大さじ1を入れ熱し、④の半量を入れて全体に薄くのばす。程よい焦げ目がついたらフライパンをゆすり裏返す。
火を弱め蓋をし、3分ほど蒸し焼きにする。 -
6
ポテトに火が通り、両面適度に色づいたら完成!
※同様にしてもう1枚焼く。
お好みでドライパセリを散らして♪
きっかけ
夏にいただいたそうめん(乾麺)がたくさんあったり、茹でたそうめんが余る時があるので、そうめんをおいしく食べ切るアレンジメニューを考えたくて!
おいしくなるコツ
2枚分のレシピです。 そうめんの量は、多少多くても少なくてもOK! 焦げ目はしっかりとつけた方が味にコントラストができておいしいです♪
- レシピID:1340032508
- 公開日:2022/09/13
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません