簡単絶品!蓮根のすり流し汁〜味噌仕立て〜 レシピ・作り方

簡単絶品!蓮根のすり流し汁〜味噌仕立て〜
  • 約15分
  • 100円以下
honocafe
honocafe
シンプルですが、すりおろした蓮根のほんのりした甘みと、銀杏切りした蓮根のシャキシャキ感…両方楽しめてやみつきです!

材料(3人分)

作り方

  1. 1 蓮根は皮をむき、半分は5ミリ幅のいちょう切りに、もう半分はすりおろす。
    鍋に水と、いちょう切りした蓮根を入れ、蓋をして火にかける。
  2. 2 蓮根に程よく火が通ったら、わかめ・顆粒だし・味噌を加え、ひと煮立ちさせたら出来上がり!
    お椀に盛り、お好みで生姜チューブ(しょうが汁)をほんの少し加えても♪

きっかけ

煮物・サラダ…とワンパターンな蓮根料理のレパートリーを増やしたくて…。 マンネリ化していた味噌汁のレパートリーも増え、5歳の娘も気に入って食べています!

おいしくなるコツ

簡単過ぎて!ポイントはありません。 味噌や顆粒だしは商品パッケージの分量の目安や、お好みで加減してください。 生姜チューブ(絞り汁)を加えると風味も増し、体がより温まります♬

  • レシピID:1340031460
  • 公開日:2021/12/16
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
れんこんその他の味噌汁
関連キーワード
蓮根のすりながし 蓮根の味噌汁 低カロリー 体が温まる
料理名
蓮根のすり流し汁
honocafe
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る