塩麹で大根の千枚漬け♪ レシピ・作り方

塩麹で大根の千枚漬け♪
  • 約1時間
  • 300円前後
いとゆふ
いとゆふ
塩麹を使うと酸っぱくなく美味しい千枚漬けができるのではと思い作りました 京都ブランドに負けない味になりました(笑)
蕪や聖後院大根で是非お試しください

材料(4人分)

  • 大根 10センチ位
  • 赤唐辛子 1本
  • 出し昆布 3センチ位
  • 塩麹 大匙2
  • 小匙1/2
  • 砂糖 大匙1.5
  • 米酢 大匙1.5

作り方

  1. 1 大根は皮をむきできるだけ薄い輪切りにする
    唐辛子は湿らして種をとり1ミリ位の輪切りにする
    出し昆布は細く切る
  2. 2 大根に塩と塩麹をよく絡める
    30分位おく
  3. 3 出てきた水分を捨てて砂糖・米酢を入れ唐辛子・昆布を入れてよく絡まるように混ぜ半日おく
    出来上がったら瓶などに入れて冷蔵庫で保存する

きっかけ

美味しい千枚漬けを食べたくて作りました

  • レシピID:1340004169
  • 公開日:2012/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
料理名
大根の千枚漬け
いとゆふ
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • dokatu
    dokatu
    2012/09/17 16:44
    塩麹で大根の千枚漬け♪
    こんにちは^^家に有る食材で作れるレシピを探して、昼食の1品として、食べさせて頂きました、簡単でとても美味しかったです、御馳走様でした^-^

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る