炊飯器で簡単に!本格タレでカオマンガイ レシピ・作り方

材料(2~3人分)
作り方
-
1
カオマンガイ材料写真
-
2
鶏肉は脂部分を出来るだけ取り除き捨てずにおいておきます。脂を取り除いた鶏肉はナンプラー大匙1でマリネしておきます。
-
3
先ほど取り除いた鶏脂をフライパンで熱し、大匙1強の油が取れたところで鶏脂を取り除きます。
-
4
取れた油でみじん切りにしたニンニク、生姜、パクチーの根(又は茎)を炒め、香り立って色づいたら小皿に取っておきます。
-
5
日本米の場合は研ぎ、ジャスミンライスの場合は軽くゆすいで炊飯器に上げ、マリネした鶏肉、ネギ、鶏ガラスープの素、塩一つまみと4を入れ炊飯します
-
6
炊飯が終わったらカオマンガイの完成。ネギは取り除きます。
-
7
カオマンガイタレ材料写真
-
8
カオマンガイタレ材料を全て混ぜ合わせて完成。
-
9
鶏肉を食べやすく切って盛り、お好みでパクチーを散らし、タレを添えて完成。
きっかけ
タイに11年住んだ時によく食べたカオマンガイ。家で再現したくてタイ人に教えてもらったのがきっかけ。
おいしくなるコツ
タレの材料は本格的で揃えるのが大変かもしれませんが、本格カオマンガイを作るなら必需です♪
- レシピID:1330034401
- 公開日:2019/11/19
関連情報
- 料理名
- カオマンガイ

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
紹介するのは炊飯器で簡単に!タレは本格的なカオマンガイです。