大根の葉と油揚げしめじの甘辛煮 レシピ・作り方

大根の葉と油揚げしめじの甘辛煮
  • 約15分
mint✩(返レポお休み中)
mint✩(返レポお休み中)
新鮮な大根の葉を甘辛味で炒め煮にしてみました。栄養たっぷり、白いご飯にもよく合います。

材料(3人分)

  • 大根の葉(栃木県産) 150g
  • しめじ 50g
  • 油揚げ 1枚
  • ☆しょうゆ 大さじ1
  • ☆みりん 大さじ1
  • ☆料理酒 大さじ1
  • ☆さとう 小さじ1/2
  • ☆だしの素 小さじ1/2
  • ごま油 大さじ1

作り方

  1. 1 大根の葉は1cmに刻み、熱湯で1分茹でる。ザルにあげ、水でさっと洗い、水気を絞る。

    しめじは石突きをとり小房に分ける。

    油揚げは縦半分に切ってから細切りにする
  2. 2 フライパンにごま油をひき、1を入れしんなりするまで炒める

    ☆の調味料を入れ、汁気がなくなるまで炒める。

きっかけ

道の駅で大きな葉のついた新鮮大根を買ったので。

  • レシピID:1330013880
  • 公開日:2015/11/24
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根
mint✩(返レポお休み中)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る