15本分位
カップ2/3
1コ
カップ1/2
適量
お好みで。
島らっきょうの葉と根の部分に分けて切る。
今回使うのは、葉の部分。
白い根の部分は塩漬けにすると美味しいです。
葉は、茶色の部分や表面のカサカサした所を取って洗う。
水気をしっかり押さえる。
※油はねしない為にも、水分の拭き取りはしっかりとしましょう。
☆玉子を溶いて冷水を加える。小麦粉を加えて軽く混ぜる。
※完全にペースト状にしないようにします。粉っぽさがなくなれば、多少ダマが残っててOKです。
180℃から190℃の油で色よく揚げる。
表面がサクッとしたら揚げ網に揚げて油を切って出来上がり。
食べる時に、薄めためんつゆや大根おろしなどをつけてどうぞ☆
主人の大好きな島らっきょうの塩漬けの残りの葉を使って天ぷらを作りました。
水分は、しっかりペーパータオルなどで押さえてから衣をつけましょう。
根の部分は塩漬けがおすすめ☆ レシピID:1330005546
こちらも、シンプルな材料で簡単に作れます。
レシピID: 1330005558
公開日:2013.01.24
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
スタンプしたユーザーは、まだいません。
2015.03.27
2015.01.09
© Rakuten, Inc.