ポークステーキ☆ニンニク醤油ソース レシピ・作り方

材料(3人分)
- 豚ロース厚切り肉 3枚
- ニンニク 2片
- ブラックペッパー 適量
- 塩 少々
- ☆酒 大3
- ☆醤油(減塩) 大2弱
- ☆水 大1
- 油 適量
作り方
-
1
豚ロース肉は、縮み防止の為に、脂身の部分に数カ所切り込みを入れる。
軽く塩、ブラックペッパーふり、ニンニクの1/2片をすりおろしを両面にすりこむ。 -
2
フライパンに油を熱して豚肉を焼く。
途中、中まで火が通りにくいようなら、ホイルなどかぶせて蒸し焼きにする。 -
3
仕上げに、表面を色付くようにカリッと焼いてお皿に盛り付ける。
-
4
【 ソースの準備 】
残った油にスライスニンニクを入れ香りが出るまで炒める。 -
5
☆を加えてアルコールを飛ばすように軽く沸騰でさせる。
※煮詰めすぎないように注意。さらさらの状態でOKです。 -
6
お肉の上に、ニンニクソースをかけて、小口切りの小ネギを散らして出来上がり。
-
7
2013.4.21
「つくったよ」で人気のレシピに紹介されました☆
きっかけ
厚切りの豚ロース肉を手に入れたので、ニンニク醤油のステーキにしました。 ニンニク醤油が好きなダンナサンの一言で作ってみました。
おいしくなるコツ
お肉は火が通りにくいようなら、ホイルをかぶせて蒸し焼きにします。 ソースは調味料を入れたら、煮詰めすぎないようにしましょう。
- レシピID:1330004992
- 公開日:2012/11/28
関連情報

レポートを送る
34 件
ニンニク醤油の風味で、ライスも進む一品です♪