ネギポンでさっぱり!ぶりの唐揚げ☆ レシピ・作り方

ネギポンでさっぱり!ぶりの唐揚げ☆
  • 約30分
  • 500円前後
gvu5
gvu5
天然ぶりをネギポンでさっぱり。野菜も一緒に食べられるヘルシーな一品です!

材料(2人分)

作り方

  1. 1 ぶり1切れを2〜3つに切り、☆の調味料で下味を付ける。15分ほど冷蔵庫に入れる。
  2. 2 長ネギは斜めに薄切りし、水にさらす。水気をよく切って、ポン酢と合わせる。
  3. 3 人参、大根はピーラーで1cm幅に薄くスライスする。
  4. 4 フライパンに1cmほど揚げ油を入れ、180℃まで熱する。下味を付けたぶりの水気を拭き取り、片栗粉を薄くまぶしてから揚げる。
  5. 5 器にリーフレタス、大根、人参を敷き、揚げたぶりをもり、ネギソースをかける。

きっかけ

天然ぶりが100g89円と安かったので、何とかして美味しく食べたいと思ったのがきっかけ。

おいしくなるコツ

天然ぶりは血が残っていることがあるので、きれいに水で洗い、臭みを取ります。養殖ぶりの場合、脂が多いので腹部分より背中部分の方が美味しくできます。

  • レシピID:1310016644
  • 公開日:2020/09/15
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
ぶりその他のから揚げ長ネギ(ねぎ)
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る