赤のパワー☆袋で簡単 梅風味のお漬け物♪ レシピ・作り方

赤のパワー☆袋で簡単 梅風味のお漬け物♪
  • 約10分
poohxpooh
poohxpooh
梅干しに入っている赤いしそを有効利用!!
さっぱり美味しくお野菜が頂けます。
お好きな野菜でお試し下さい♪

材料(約4人分)

  • 大根 8cm位
  • 人参 1本
  • ☆梅干し 大1個
  • ☆梅干しに入っている赤しそ 大さじ2
  • ☆砂糖 大さじ2
  • ☆酢 大さじ2
  • ☆赤ワイン(酒でもOK) 大さじ2
  • ☆塩 2つまみ

作り方

  1. 1 食品用の袋に☆を入れる。
    (面倒でなければ赤しそは刻んでから加える)
  2. 2 大根、人参を拍子切りにし①の袋に加える。

    ※人参は味が染みにくいので大根より小さめに切る。
  3. 3 袋の口を押さえ梅干しを潰しながら軽く揉む。
  4. 4 中の空気をなるべく抜くようにしながら袋の口を縛る。
  5. 5 万が一の汁漏れに備え、④を適当な器に入れ冷蔵庫で一晩寝かせたらひとまず完成♪

    その後も徐々に漬かり具合が変わっていくので変化を楽しんでみて下さい☆
  6. 6 【梅好きさんへ】
    もっと梅の風味を強くしたい場合は、梅干し、赤しその量を増やして塩、酢の量を減らしてみて下さい。
  7. 7 【甘いのが好きな方へ】
    基本のレシピは甘さ控えめの味付けなので、砂糖を足して下さい。倍量でも良いかも。蜂蜜を入れるという手も♪
  8. 8 【酸っぱいのが苦手な方へ】
    基本のレシピはなますのような酸味の効いた味にになっているのでご注意下さい!酢を減らして砂糖を足すと良いかも。

きっかけ

梅干しに入っているしそとを有効利用したくて考えました。 前に作ったビール漬けと梅の色からヒントを得て赤ワインを使ってみました。

おいしくなるコツ

*野菜を小さく切ると早く漬かりますが、その分、味が濃くなる可能性があります。 *塩気の強い梅を使う場合は塩の量を控えめにしてみて下さい。 *お好みので顆粒だしの素を入れてもOK!

  • レシピID:1310001643
  • 公開日:2011/07/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
大根にんじん梅干しその他の漬物
poohxpooh
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る