おくらの白和え レシピ・作り方

おくらの白和え
  • 5分以内
  • 300円前後
RikuSaku
RikuSaku
ちょっとした副菜に。栄養もたっぷり。

材料(2人分)

  • オクラ 1袋(6~8本)
  • 絹豆腐 大4
  • 練りごま 大2
  • 砂糖 大1
  • 薄口醤油 小1
  • いり胡麻 大1

作り方

  1. 1 オクラはヘタの先端の硬い部分を切り落とし、ガクの部分を一周ぐるりと包丁でむく。

    オクラに小1(分量外)~の塩をふりかけてゴロゴロ転がし塩をすりつける。
  2. 2 塩をつけたまま熱湯で2分程度茹でてザルにあげる。
    水をかけて熱をとったらキッチンペーパーで拭く。

    オクラを斜め半分に切る。
  3. 3 豆腐は小分けのパックをキッチンペーパーをのせたザルにあけて、10分程度、軽く包んで水気をきっておく。

    すり鉢でいりごまを半分程度擦ったら砂糖、練りごま、薄口醤油を入れて混ぜる。
  4. 4 次に豆腐を入れて混ぜたら、オクラを加えて和える。

きっかけ

胡麻和えに飽きてきたら。

  • レシピID:1300033238
  • 公開日:2021/06/30
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
オクラ白和え
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る