クリスマスのおからだケーキ レシピ・作り方

材料(21角型人分)
作り方
- 1 おからに牛乳を加えてなじませます。そこに、ココア、溶かしたバター、すりおろししょうが、シナモンパウダーを加えて混ぜます。
- 2 りんご、にんじん、くるみはフードプロセッサーで刻み、先ほどのおからに入れて混ぜます。
- 3 卵を別のボールに割り入れて混ぜ、全体に混ざったくらいで砂糖を入れます。ハンドミキサーで白っぽくもったりとするまで混ぜます。だいたい、5分くらいは混ぜ続けるともったりとなります。
- 4 卵をおからの生地に3回程にわけながら、都度切り混ぜながら入れます。最後は均一に混ざるよう、しかし混ぜすぎないように混ぜます。
- 5 180度のオーブンで約50分間焼きます。冷めたら型から出して切り、ラップに包んでジップロックに入れて冷凍保存します。
きっかけ
料理特番を見ていてクリスマスのお菓子を作ろう!と思ったら薄力粉がなく、おからがあったので、、、薄力粉なしでやってみました。
おいしくなるコツ
おからと牛乳をなじませないと、混ざりにくいです。ベーキングパウダーなど入れていないので、卵はもったりさせて気泡を抱き込ませてください。 はちみつとバターをつけて食べると美味しいです笑
- レシピID:1290018849
- 公開日:2016/12/16
関連情報

レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません