【レンジで簡単】耐熱皿1つで 納豆キムチうどん レシピ・作り方

【レンジで簡単】耐熱皿1つで 納豆キムチうどん
  • 約10分
nyasuke2098
nyasuke2098
フライパン不要で洗い物も少ない
納豆とキムチのヘルシーレンチンうどん

材料(1人分)

作り方

  1. 1 材料を切る
    [白菜キムチ]食べやすい大きさに切る
    [小ねぎ]小口切り
  2. 2 耐熱皿に[うどん][納豆][白菜キムチ]を入れて[めんつゆ][ごま油]を全体に回しかけるように入れる
  3. 3 2にラップをして600wで3分レンジにかけたらよく混ぜ合わせて[塩][こしょう]で味を整え[小ねぎ]をかけたら完成
  4. 4 ※めんつゆ2倍濃縮以外の分量
    ストレート 大さじ2
    3倍濃縮 小さじ2
    4倍濃縮 小さじ1と1/2

きっかけ

フライパンを使わずに納豆とキムチの焼きうどんが食べたかったので

おいしくなるコツ

※2 キムチの分量50gは味付けが濃いキムチの場合です (優しい味付けの場合やキムチ好きは多めがおすすめ) レンジ後はお皿が熱いのでご注意ください 耐熱皿は深めの方が混ぜやすいです 混ぜた跡が気になる場合は別皿に移し替えてください

  • レシピID:1280023431
  • 公開日:2024/05/19
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
焼うどんその他の電子レンジで作る料理キムチ納豆アレンジうどん
関連キーワード
簡単ランチ レンチン ヘルシー 腸活
料理名
【レンジで簡単】耐熱皿1つで 納豆キムチうどん
nyasuke2098
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る