【豆腐だからヘルシー】ニラと玉ねぎの絹豆腐チヂミ レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
- 1 器に[ポン酢しょうゆ][ごま油][ごま]を入れて混ぜ【付けダレ】を作る
-
2
材料を切る
[ニラ]長さ3cmに切る
[玉ねぎ]薄切りにして半分に切る - 3 ボールに[絹豆腐]を入れて細かく潰し[鶏ガラスープの素][薄力粉][片栗粉]を入れてよく混ぜたら[ニラ][玉ねぎ]を入れて混ぜる
-
4
フライパンに[ごま油]を入れ火にかけてしっかり温まったら3を入れて均一に広げる
蓋をして中弱火で5分焼いて返し蓋をせずに4分焼いたら火を強くし両面をパリッと焼き火からおろす - 5 4をお好みの大きさに切り【付けダレ】と一緒にお皿に盛ったら完成
きっかけ
粉物系料理に豆腐を入れて作るのにハマりチヂミも作ってみることに
おいしくなるコツ
26cmのフライパンで薄め焼きになります 厚めのふわっと感が良い方は小さいフライパンで焼いてください 付けダレはごま油を多めにいれると酸味が和らぎます 辛いのがお好きな方はごま油の代わりにラー油を入れても美味しいです
- レシピID:1280023420
- 公開日:2024/05/25
関連情報

レポートを送る
2 件
簡単に作れる豆腐チヂミ おつまみにも