まったり 汁無し納豆うどん レシピ・作り方

材料(1人分)
作り方
- 1 大根は皮を向いてすりおろす。納豆はめんつゆ大さじ1で混ぜる。400〜500ccの熱湯でうどんを茹でる。麺を入れた後、一度ぐらぐらゆだったら火を少し弱めてクツクツいうぐらいで茹でる
-
2
パッケージに表示されているゆで上がり時間1分前くらいに大根おろしを加える。
※ゆで上がり前に水分が全くなくなりそうだったら途中で50cc程度、湯を足す - 3 ゆで上がったら、めんつゆ大さじ1を加えて混ぜ、丼に移す。上から納豆、鰹節、刻み海苔をかけて完成♪
きっかけ
お腹いっぱい食べたいけど、カロリーの上乗せはイヤだな〜
おいしくなるコツ
うどんを茹でてる間に納豆、大根おろしなどを用意すればいいから あっという間にできちゃうよ♪
- レシピID:1280003441
- 公開日:2012/02/12
関連情報
- カテゴリ
- アレンジうどん
- 料理名
- 納豆うどん
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません