白菜と大根たっぷり 塩蔵わかめの味噌汁(圧力鍋) レシピ・作り方

白菜と大根たっぷり 塩蔵わかめの味噌汁(圧力鍋)
  • 約15分
  • 300円前後
hideok888
hideok888
圧力鍋で時短で煮ました。この厚さの大根なら圧力かける時間は3分もあれば充分ですが圧力鍋でとろとろ柔らかくなった大根が好きで4分にしました。

材料(3~4人分)

  • A 出汁 600cc
  • A 大根 1cm幅のいちょう切り 100g
  • A 白菜 食べやすい幅で切る 100g
  • 味噌 大さじ2
  • 戻した塩蔵わかめ 30g

作り方

  1. 1 圧力鍋に、Aを入れ火にかけ、圧力鍋に蓋をし圧力がかかり始めたら
    弱火にして 4分、圧力をかけます。
    火をとめ10分ほど放置します。
  2. 2 1の蓋をあけ、味噌をときいれ、弱火にかけて味噌がとけきったら、戻した塩蔵わかめを入れ、あたためて、
    おわんに盛り付け完成です。
  3. 3 圧力鍋で味噌汁の注意点は、味噌や、きのこ類、豆腐、海藻は、圧力をかけたあとに、入れて加熱します。
    圧力かける前、後にいれる食材を覚えておくと慣れたらやっぱり便利です圧力鍋

きっかけ

白菜を鍋にはよく使いますが味噌汁の具にあまり使ったことがなくて作ってみました。

おいしくなるコツ

塩蔵わかめの快適な戻し方は、 レシピID:1270006274 で、公開しています。 ※塩蔵わかめを入れるときのポイントは、煮すぎると色が悪くなってしまうので、必ず 仕上げの時にいれて ひと煮させる程度にあたため直すくらいでokです

  • レシピID:1270006357
  • 公開日:2015/03/01
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜その他の味噌汁大根
hideok888
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る