もやしはさっと洗い、豚肉を細千切りにする。
鍋に水とふかひれスープの素を入れてよく混ぜ合わせる。
もやしを入れてから火にかけ、沸騰したら豚肉を入れる。
(アクが出てきたらすくう)
豚肉に火が通ったら味見し、味が薄ければ●の調味料を加える。
白コショウを効かせ、タバスコを加えて酸味と辛みを足す。
スープが沸いているところに溶き卵を流し入れてかき玉にする。
(自然に固まった卵が浮いてくるのでかき混ぜすぎない)
ラーメンスープを熱湯で薄め、7割程度の量をラーメン丼に注ぎ、長葱も入れる。
(麺の上にあんかけをかけるので全量入れない)
茹でて湯切りした麺をラーメンスープに沈める。
4のあんかけを麺の上にたっぷりかけ、小口切りにしたあさつきをのせる。
<手順4の補足>
スープにトロミが足りなければ、水溶き片栗粉でトロミをつける。
<手順5の補足>
ラーメンスープの希釈目安:1人前300ccの湯量が必要なスープの場合、400~450ccの熱湯で薄める。(薄目に作る)
家で簡単に作れる酸辣湯麺のレシピを考えました。
好みで酢を足したり、豆腐を加えても。
ふかひれスープの素によって希釈する水の量が違うと思うので、その商品に合わせた分量で作ってください。
レシピID: 1270006034
公開日:2015.01.20
© Rakuten, Inc.