カーボロネロ(黒キャベツ)の2色『ロールキャベツ』 レシピ・作り方

カーボロネロ(黒キャベツ)の2色『ロールキャベツ』
  • 約1時間
まりぃ。まりぃ
まりぃ。まりぃ
イタリア野菜のカーボロネロ(黒キャベツ)と豆腐を使って、ヘルシーロールキャベツに挑戦☆

材料(2~3人分)

  • カーボロネロ 4枚
  • キャベツ 4~6枚
  • ●合挽き肉 200g
  • ●豆腐 80g
  • ●玉ねぎのみじん切り 1/2個
  • ●イタリアンパセリのみじん切り 約大さじ2
  • ●塩 小さじ1/2
  • ●胡椒 少々
  • セロリの葉 1本分
  • ベーコン 2枚
  • 固形ブイヨン 2個
  • 塩・胡椒 適量
  • 300cc
  • あればタイム・ローリエ・オレガノなど 適量

作り方

  1. 1 キャベツの葉を破れないように剥がす。
    キャベツ・カーボロネロとも、芯の固い方から熱湯に入れ茹でる。

    ※カーボロネロ…深い緑色で細長くちじれた葉をしたイタリア野菜。ビタミンが豊富。
  2. 2 ①の荒熱をとり、芯をそいで薄くする。
    大小の葉を組み合わせて、カーボロネロ2組・キャベツ4組にしておく。
  3. 3 たねの材料(●)をボウルにいれ、よく練って混ぜ合わせ、
    6等分に分ける。
    ②に1つづつのせ、包む。
  4. 4 圧力鍋の底に、茎ごとにわけたセロリの葉と1.5cm幅に切ったベーコンをしき、ロールキャベツの巻き終わりを下にしてなるべくぴっちりと並べる。
  5. 5 煮崩れしないように、出来れば適当なサイズの鍋を使用するか、鍋にあわせて作る量を加減してください。
  6. 6 水・ブイヨンを入れ、軽く塩・胡椒で味付けし、蓋をして火にかける。

    ※あれば、好みのフレッシュハーブを加えて煮込んでください。
  7. 7 沸騰すれば弱火にして7分煮込み火から下ろす。その後圧力を抜かずに、自然に抜けるまで置いておく。

    ※普通の鍋なら20~30分程煮込む。
  8. 8 完全に蒸気が抜けていることを確認してから蓋をあけ、お皿に盛り出来上がり♪

    お好みでトマトソースやクリームソースにしても美味しいです★

きっかけ

彼氏が育てたカーボロネロをロールキャベツにしてみました~

おいしくなるコツ

鍋に隙間ができないようぴっちり並べると、煮崩れをふせげます。

  • レシピID:1250001958
  • 公開日:2011/04/03
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
その他のひき肉ロールキャベツ全般
関連キーワード
ロールキャベツ カーボロネロ 圧力鍋 ヘルシー
料理名
ロールキャベツ
まりぃ。まりぃ
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る