炊飯器で簡単!手羽元の炊き込みご飯 レシピ・作り方

材料(2合人分)
作り方
-
1
お米を研いで2合より少し少なめのお水を入れて30分おきます。
-
2
☆を1に入れて混ぜます。
-
3
ぶなしめじは石づきをとり、人参は細切りに、たけのこは小さめに食べやすい大きさに切り2に入れます。
-
4
1番上に手羽元をおいて炊飯器へ入れて炊き込みモードがあれば炊き込みモードで炊きます。
なければ普通の炊飯で!! -
5
炊けたら10分蒸らして手羽元だけ出します。
-
6
手羽元をほぐして骨をとります。
-
7
ほぐした手羽元を炊飯器に戻し混ぜて出来上がりです。
生姜やねぎをお好みでのせてお召し上がり下さい。
あなたにイチオシの商品
関連情報
- カテゴリ
- その他の炊き込みご飯たけのこ手羽元
レポートを送る
0 件
つくったよレポート(0件)
- つくったよレポートはありません
レシピへのコメント
レシピへのコメントを表示する(
0
件)