納豆タレで作る☆高野豆腐としめじと白菜の煮物 レシピ・作り方

納豆タレで作る☆高野豆腐としめじと白菜の煮物
  • 約15分
  • 300円前後
えだ豆カシューナッツ♪
えだ豆カシューナッツ♪
別の調味料を使う場合があるので、納豆付属のタレが残りがちです。そんなタレを使って美味しい煮物を作ってみました。

材料(3人分)

作り方

  1. 1 高野豆腐は水に浸して戻しておきます。
  2. 2 白菜は1~2cmぐらいに切ります。
  3. 3 戻した高野豆腐は食べやすい大きさに切ります。
  4. 4 しめじは株から切り離しておきます。
  5. 5 納豆のタレです。
  6. 6 容器に取り出しておきます。
  7. 7 鍋にサラダ油をひき火にかけます。
  8. 8 白菜を炒めます。
  9. 9 白菜がしんなりしたらしめじを加えて炒めます。
  10. 10 高野豆腐を加えて炒めます。
  11. 11 水と納豆のタレを加えて炒めます。
  12. 12 全体に味が馴染んだら火を止めてください。
  13. 13 器に盛りつけて完成です。

きっかけ

別の調味料を使う場合があるので、納豆付属のタレが残りがちです。そんなタレを使って美味しい煮物を作ってみました。

おいしくなるコツ

野菜から水が出るので、加える水の量は適宜調整してください。

  • レシピID:1240037505
  • 公開日:2018/04/11
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
白菜しめじ高野豆腐
えだ豆カシューナッツ♪
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る