簡単!栄養しっかりぶっかけうどん(温) レシピ・作り方

簡単!栄養しっかりぶっかけうどん(温)
  • 約10分
  • 100円以下
作り置き冷凍♡kanae
作り置き冷凍♡kanae
レンチンで出来ます

材料(2人分)

作り方

  1. 1 小松菜は、3センチ程度にざく切り。
    薄揚げは細切りにする。
    冷凍うどんは、熱湯をかけ溶かしておく。
  2. 2 めんつゆ半量を耐熱容器に入れ、1の小松菜、薄揚げを入れてふんわりラップをして600wで2分加熱
  3. 3 2にしらすを加えてさらに1分加熱。
    解凍したうどんの上に盛り付け、残りのめんつゆとごまをかけて出来上がり。

きっかけ

かけうどんが暑くなってきたので。

おいしくなるコツ

温かいまま食べたいときは、うどんを解凍したあと、盛りつけ前にもう一度熱湯に通すと美味しいです。 うどんも、具材も冷やしてもok

  • レシピID:1230021755
  • 公開日:2020/05/31
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
冷やしうどんアレンジうどんぶっかけうどん
作り置き冷凍♡kanae
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る