鶏ドラムスティックのこってり煮 レシピ・作り方

材料(4人分)
作り方
- 1 すべての調味料を混ぜ合わせた鍋の中に鶏肉を入れ、フォークの先で穴をたくさん開けてから10分ほど待ちます。
- 2 ゆで卵は皮を剥いて作っておいてください。ジャガイモ、にんじんは一口サイズのぶつ切りにしてフライパンで軽く炒めます。
- 3 鶏肉にタレが染みわたったら、肉とタレの入った鍋に野菜、卵を入れ、弱火で1~2時間煮ます。焦げないように時々箸で混ぜてください。
- 4 煮ている間に鶏肉から水気が出ます。水が完全に出きって、タレがカラメル状態になったら鍋を回して全体にタレがいきわたるようにしてできあがり。
きっかけ
ミツカン酢のレシピから、ちょっと甘めに改良しました。
おいしくなるコツ
それでもちょっと酢を入れるとまろみが出ます。入れる野菜はなんでもOK。
- レシピID:1220007133
- 公開日:2013/02/06
関連情報
- カテゴリ
- その他の鶏肉
レポートを送る
1 件
つくったよレポート(1件)
-
rinmama94592014/03/07 12:59手羽元の煮汁が余ったのでじゃがいもともやしを煮込みました。味が染み渡りたいへん美味しくいただきました。