食物繊維たっぷり♪切干大根の煮物 レシピ・作り方

食物繊維たっぷり♪切干大根の煮物
  • 約30分
  • 500円前後
KASUMI -vegefru Recipe-
KASUMI -vegefru Recipe-
食物繊維の代表格「切干大根」!!難しそう…と思いがちですが、実は簡単にできるんです♪まとめて作って、常備菜におすすめ。お通じ改善に役立つ一品です。

材料(4人分)

作り方

  1. 1 干ししいたけは軽く水洗いし、約2カップの水に30分以上漬け水戻しする。
  2. 2 切干大根は軽く水洗いし、15分程度水戻しする。
  3. 3 にんじんは大根と同じくらいの細切りにする。
  4. 4 油揚げは熱湯をかけ油抜きし、細切りにする。
  5. 5 戻したしいたけは、固く絞り、石づきを取り除いて薄切りにする。
    ※戻し汁はだしに使用するので、捨てないこと!
  6. 6 切干大根をしっかりと絞る。
  7. 7 フライパンにごま油を熱し、しいたけ、切干大根、にんじん、油揚げを加え、油がなじむまで軽く炒める。
  8. 8 ✰の調味料を全て合わせて7に加え、汁気がなくなるまで煮込む。

きっかけ

便秘に悩んでいた時に作り始めたレシピ。材料は乾物なので、常にストックしておいて、いつでも作れるようにしています。今では便秘知らずになりました♪

おいしくなるコツ

切干大根は戻しすぎると風味も一緒に抜けてしまうので、15分を目安に水を切るようにしてください。干ししいたけはない場合は、普通のしいたけでOK。その際は、だし汁を別途ご用意ください。

  • レシピID:1210012295
  • 公開日:2019/05/29
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
切り干し大根干し椎茸食物繊維の多い食品の料理食物繊維の多いレシピ
KASUMI -vegefru Recipe-
  • 最近スタンプした人

  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(0件)

  • つくったよレポートはありません

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る