お鍋で♪中華風茶碗蒸し レシピ・作り方

お鍋で♪中華風茶碗蒸し
  • 約30分
どらこ。
どらこ。
ごま油の風味と中華風のだしが利いた、いつもと少し違う変わり茶碗蒸しです♪
茶碗蒸しの器がなくても、マグカップで出来ます♪

材料(2人分)

作り方

  1. 1 干し椎茸は水で戻しておく。
    ほうれん草はさっと茹で、3~4㎝長さに切る。
  2. 2 鶏もも肉は1~1.5㎝角くらいに切る。
    えびは殻を剥き、背ワタを取る。
    鶏もも肉とえびに酒とごま油を少々かけて、なじませておく。
  3. 3 ★を耐熱ボウルに入れ、電子レンジで温めよく混ぜ合わせる。
    冷めたら、溶いた卵を加えて更によく混ぜ、濾しておく。
  4. 4 茶碗蒸しの器に、1と2を入れ、3の卵液を流し入れる。
  5. 5 ねぎと、戻して絞った花麩も加えて、アルミホイルでぴったり蓋をする。
  6. 6 鍋に湯を沸かし、5を入れる。(湯が容器の1/3高さくらいになるように)
    鍋に蓋をして弱火で10分、火を止めて5分蒸らせば出来上がり。

きっかけ

普段と違った茶碗蒸しが食べたくて。

  • レシピID:1210006946
  • 公開日:2015/02/04
あなたにイチオシの商品

関連情報

カテゴリ
茶碗蒸し簡単夕食夕食の献立(晩御飯)その他の中華料理その他の卵料理
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。
  • 最近スタンプした人

    スタンプした人はまだいません。

つくったよレポート(1件)

  • . . . . . . . . . . . . .
    . . . . . . . . . . . . .
    2015/04/18 21:16
    お鍋で♪中華風茶碗蒸し
    ごま油とか普段とは一風変わったお味で新鮮でした。おいしかったです(人´∀`).☆.。.:*・またリピします

このコメントを削除しますか?

レシピへのコメント

レシピへのコメントを表示する( 0 件)

おすすめの公式レシピPR

関連カテゴリ

関連する献立

おすすめの特集

もっと見る